FieldMan周波数電磁放射分析器(NBM 550の代わりに)製品紹介:
ドイツのNarda FieldManの次世代総合電界強度測定器で、プローブ周波数範囲0 Hz-90 GHzは非イオン化電磁放射測定に用いられ、高周波と低周波信号電界強度を正確に測定することができる。電場または磁場強度を測定するデジタルプローブを備え、工業応用における静的および低周波場測定、および移動無線周波数とミリ波の応用測定をカバーしている。デジタルプローブは、平坦応答プローブと、人体安全基準に基づく重み付けプローブとを含む。低周波プローブはFFT分析機能を内蔵し、スペクトル測定と時間領域分析を行うことができ、周波数は400 kHzに達する。すべてのプローブにはデジタルインタフェースがあり、測定データを確実かつ正確にホストに転送することができます。ホストにキャリブレーションは必要ありません。
製品の特徴
等方性プローブ、周波数範囲0 Hz(DC)-90 GHz
5インチカラーHD大画面、1280
広帯域プローブと周波数選択プローブの両方にデジタルプローブインタフェースを使用–ホストのキャリブレーション不要
400 kHzまでの周波数の低周波に対しては、重み付きピーク測定を含む強力な周波数領域と時間領域分析機能がある
WiFi/Bluetoothインタフェース、app遠隔操作をサポート(オプション)
内蔵GPS受信機と距離計(オプション)
高速データ転送
光ファイバインタフェース
ギガビットメッシュポート
USB-C
FieldMan周波数電磁放射分析器(NBM 550の代わりに)技術パラメータ:
そくていそくりょう
電場と磁場のサポート測定を行うために、以下のプローブとアナライザを接続し、結果を表示します。周波数範囲と電界強度範囲はプローブ/アナライザに依存する。
広帯域プローブ100 kHz-90 GHz(デジタルプローブモデル一覧参照)
周波数選択プローブ1 Hz-400 kHz、低周波磁場(デジタルプローブモデル一覧参照)
EHP-50F/G 1 Hz - 400 kHz,電場と磁場(FFTアナライザ、参照プローブ技術仕様)
HP-01 0 Hz - 1 kHz,低周波磁場(磁場計/FFT分析計、参考技術規格)
電界単位V/m、mW/cm 2、W/m 2、%標準(使用するプローブに依存)
磁場単位A/m、テスラ、ガウス、mW/cm 2、W/m 2、%標準(使用するプローブに依存)
温度1記録周囲温度(-40°Cから+85°C)、単位°Cまたは°F
湿度1記録環境相対湿度(0%-100%RH)
気圧記録環境気圧(300-1100 hPa)
距離(オプション)
底部には超音波距離測定器が内蔵され、地面または目標物体からの距離(0.25 m-4 m)、単位m、ft、inまたはydを測定する。
被覆率≒距離/4
位置決め(オプション)
経度、次元、および標高(MSL)を測定するために組み込まれたGNSS受信機。
GNSSシステム(GPS/QZSS、ガリレオ、グロナス、北斗)とSBAS拡張システム(WAAS、EGNOS、
MSAS, GAGAN),72チャネル
位置決め精度:自動2.5 m CEP
表示ひょうじ
表示タイプ5'TFT-LCDカラーハイビジョン大画面、解像度1280 x 720、アンチグレア表示、強い光環境に適用
輝度の手動調整または輝度センサによる自動制御
オペレーション言語
キー、メニュー機能が一目でわかる
英語、ドイツ語、より多くの言語拡張中
動作モード動作モード
説明
電界強度広帯域測定、測定結果は時間曲線または棒グラフで表示可能
空間平均複数の測定位置での空間平均測定
タイミングを設定した時間内に記録して広帯域電界強度をタイミング測定する
スペクトルFFT分析スペクトル表示、評価フラグと広帯域電界強度表示
時間領域計権時間領域評価(WPM、WRM)、選択した安全限界値に関するデジタルフィルタを使用する
オシロスコープは時間とともに変化する電界強度曲線に基づいてトリガ測定を行う
適用モード広帯域プローブデジタルインタフェース選択プローブデジタルインタフェースEHP-50 F/GファイバインタフェースHP-01ファイバインタフェース
100 kHz - 90 GHz 1 Hz-400 kHz 1 Hz -400 kHz DC - 1 kHz
電界強度
空間平均
タイミング記録
スペクトル
計権時間領域
オシロスコープ
とくせいとくせい
プローブ特性
ホストを識別接続を自動的に識別するプローブ
操作原理センサで測定した信号はプローブ内部でサンプリングと処理を行い、デジタル信号をホストコンピュータに出力する
オフセット補償自動オフセット補償機能、測定中にゼロ調整不要
デジタルプローブの各軸方向のセンサ試験を含む自己検査機能試験
信号検波RMS、PeakはWPM測定に用いられる、BDF-400プローブを使用して、RMS/Peakを選択可能
数字は総場強度(等方性)と軸方向X、Y、Z成分(周波数から18 GHzプローブに対して)を示している
結果タイプ
電界強度リアルタイム値、最大値、最小値、平均値、最大平均値
スペクトルリアルタイム値、最大値、または平均値
ウエイトタイムドメインのリアルタイム値、最大値、最小値
オシロスコープのリアルタイム値、最大値、フラグ値(dB/dt)
平均モードの時間的スライド平均
へいきんじかん
電界強度、
タイムレコード
1 s, 3 s, 10 s, 30 s, 1 min, 3 min, 6 min, 10 min, 30 min, 1 h, 6 h,または24 h
スペクトル4、8、16、32または64回平均
グラフィカル表示、タグ付き
機能
電界強度リアルタイム値と平均値曲線vs.時間、時間長は調整可能、48秒-24時間
空間平均棒グラフは各測定位置(≦100)の測定結果と空間平均線を表示する
測定タイムラインを記録するタイミング、測定結果の経時変化パターン
スペクトルスペクトルスペクトルと選択された限界曲線、すべての軸が測定され、単軸結果も表示されます
時間領域暴露レベル(WPMまたはWRM)(%標準)の時間変化に伴う曲線、時間長調整可能、4分-24時間
オシロスコープは25%のプリトリガ機能をサポートしてトリガ記録を行い、記録時間は調整可能、1 ms-30 s
スクリーンショット手動スクリーンショットまたは測定結果を保存するときに自動的にスクリーンショット
注釈測定結果に音声および/またはテキスト注釈を追加することができます
アラームが設定した電界強度閾値を超えた場合にアラーム音とアラーム情報を発生する
感応領域探索は、電界強度の大きさに関連する音声鳴動機能を用いて「ホットスポット」探索を行う(高周波プローブ適用)
タイミングメジャー
タイムログモードは、自動ウェイクアップと終了後の自動シャットダウンをサポートします
プリセット開始時間:最大24時間または即時開始
時間:最大100時間
記憶間隔:1 s-6 min(11種類の選択、最大32,000個の結果)
しゅうせいけいすう
既知の周波数信号を後処理して測定の精度を高める(直接入力周波数、校正点間の補間処理)
インタフェースインタフェース
プローブインタフェースデジタルプローブインタフェースはプローブに直接接続するか、延長線を使用する
光ファイバインタフェース
シリアルポートプロトコル、全二重、≧1 Mbit/s、電界強度分析器EHP-50 F/G、磁界試験器HP-01またはデジタルプローブを接続するために使用される
中継器PC制御測定に推奨
バッテリ充電、遠隔制御、データ伝送のためのUSB 2.0 USB-C接続
遠隔制御とデータ伝送のためのギガビットLANポート
Bluetooth(オプション)BT 4.0、インテリジェントソフトウェア(アンドロイド)遠隔制御をサポート
WiFi(オプション)ワイヤレス接続、リモート制御とデータ転送をサポート
AUX MMCX,予約インタフェース
結果ストア結果ストア
トリガ保存手動(キー)またはタイミング自動(タイミング記録モード)
メモリはmicro SDカードを挿抜でき、測定データ、プログラム設定、注釈を記憶する
ストレージ容量は最大128 GB、標準16 GB micro SDカード
スクリーンショットスクリーンショットはPNGファイルとして保存できます
音声レコーダの測定結果に音声コメント(記録と再生をサポート)を追加することができる.
テキストエディタの測定結果にテキストコメント(統合仮想キーボード)を追加することができる.
画像/ビデオ(WiFi/BTオプション)FieldManインテリジェントソフトウェアを使用すると、画像とビデオをホストストレージに転送できます
印刷(WiFi/BTオプション)
FieldMan Androidソフトウェアを使用して保存した測定結果を現場で印刷することができます(ワイヤレスプリンタに接続しておく必要があります)
汎用仕様汎用仕様
推奨キャリブレーションサイクルホストはキャリブレーションを必要とせず、プローブのみキャリブレーション
電力供給
内部リチウムイオン充電池、交換可能
外部USB-C PD(最大12 V/3 A、BC 1.2とQC 3.0に対応)
動作時間(公称)16時間(広帯域プローブとアナライザを使用)
充電時間(公称)4時間(2.5時間で80%まで充電可能)
無線周波数スクランブル200 V/m(100 kHz−60 GHz)、プローブの許容測定範囲を下回ることができる
静磁場環境適用≦30 mT(環境磁場の強度が大きすぎることを避ける)
サイズ(HxWxD)51 mmx 93 mmx 312 mm、プローブを含まない
重量695 g(プローブを除く)
原産地ドイツ
環境条件環境条件
適用範囲は屋外での使用に適し、標高は5000 mまで適用可能
そうさおんど
-20°Cから+50°Cまでバッテリで電力供給
0°Cから40°Cまで、外部充電器を用いた充電期間
湿度<29 g/m³(+30°Cの場合<93%RH)、非凝縮
保護レベルIP 54(プローブ締め付け、ゴム保護カバー上、ブラケット収納)
きこうじょうけん
きおく
1K4 (IEC 60721-3) ,拡張範囲-30°Cから+70°C(バッテリ除去)
1K3 (IEC 60721-3),拡張範囲-20°Cから+50°C(バッテリ挿入)
輸送2 K 3(IEC 60721-3)、拡張範囲-30°Cから+70°C
操作7 K 2(IEC 60721-3)、拡張範囲-20°Cから+50°C
きかいじょうけん
ストレージ1 M 3(IEC 60721-3)
輸送2 M 3(IEC 60721-3)
動作7 M 3(IEC 60721-3)
コンプライアンス
EMC
EUはDirective 2014/53/EU、EN 301489-1、EN 301489-17、EN 61326-1に準拠している
アンチスクランブリングIEC/EN: 61000-4-2, 61000-4-3, 61000-4-4, 61000-4-5, 61000-4-6, 61000-4-8, 61000-4-11
放射線IEC/EN:61000-3-2、61000-3-3、IEC/EN 55011(CISPR 11)Class B
セキュリティは、欧州Low Voltage Directive 2014/35/EUおよびIEC/EN 61010-1に準拠している
Materialマテリアルは、欧州RoHS Directive 2011/65/EUおよび(EU)2015/863準拠
注文情報注文情報
計器セット計器セット
説明説明
番号付け
FieldManホスト-プローブを含まない-
次のものが含まれます。
›FieldManホスト
FieldMan保護ボックス、5つのプローブを収容可能
›充電器USB-C PD,AU/EU/UK/USプラグ
›USBケーブル、2 x USB-C(M)インタフェース、3 A、2 m
›ストラップ、1 m
プローブマーカーカラーリング
›クイックマニュアル
›安全の説明
›USBディスク:マニュアルとドキュメント
›Narda-TSXソフトウェア(無料ダウンロード)
2460/101
ディジタルワイドプローブディジタルワイドプローブ
モデル周波数番号の説明
磁場プローブHFD-3061300 kHz–30 MHz 2462/05
磁場プローブHFD-0191、27 MHz-1 GHz 2462/06
電界プローブEFD-0391100 kHz–3 GHz 2462/01
電界プローブEFD-0392、高出力、100 kHz-3 GHz 2462/12
電界プローブEFD-0691100 kHz–6 GHz 2462/14
電界プローブEFD-0692600 MHz–6 GHz 2462/20
電界プローブEFD-1891、18 GHz 2462/02
電界プローブEFD-4091、〜40 GHz 2462/19
電界プローブEFD-5091300 MHz-50 GHz、熱電対2462/03
電界プローブEFD-6091100 MHz–60 GHz 2462/17
電界プローブEFD-9091100 MHz-90 GHz 2462/18
計権電界プローブEAD-5091、FCC 1997規格、300 kHz-50 GHz 2462/07
計権電界プローブEBD-5091、IEEE 2019規格、3 MHz-50 GHz 2462/21
計権電界プローブECD-5091、SC 6 2015規格、300 kHz-50 GHz 2462/16
計権電界プローブEDD-5091、ICNIRP 2020職業標準、300 kHz-50 GHz 2462/22
注:具体的にはプローブ技術資料を参照してください
ディジタル周波数選択プローブディジタル周波数選択プローブ
記述記述番号番号
プローブBFD-400-1、B-Field、100 cm 2、1 Hz-400 kHz、周波数選択2463/01
プローブBFD-400-3、B-Field、3 cm 2、1 Hz-400 kHz、周波数選択2463/02
電界強度分析器電界強度分析器
記述記述番号番号
EHP-50 F E&H電界強度分析器セット、1 Hz-400 kHz(保護箱を含まない)2404/105
EHP-50 F E&H電界強度分析器セット、1 Hz-400 kHz、独立測定/PCソフトウェア操作2404/104
HP-01磁場試験器セットDC–1 kHz 2405/101
オプションオプション
記述記述番号番号
FieldManデジタルプローブ用オプション、Narda-TSX遠隔制御リアルタイム測定(2023四半期リリース予定)2460/95.01
オプション、GPS/距離測定器2460/95.11
オプション、WiFi/Bluetooth(2023四半期提供予定)2460/95.12
添付ファイル
記述記述番号番号
ディジタル広帯域プローブ中継器2464/01
27 MHz試験信号源2244/90.38
大三脚、非導電性、1.65 m、携帯ケース2244/90.31
小三脚、0.16 m、非導電性2244/90.32
三脚延長バー、0.50 m、非導電性(2244/90.31用)2244/90.45
ハンドル、非導電性、0.42 m 2250/92.02
車充、USB-C PD 2259/92.28
デジタルプローブ延長線、2 m 2460/90.02
PC接続ケーブル、デジタルプローブ-USB 2.0(Type A)、3 m 2460/90.03
光ファイバ、デュプレックスモード(1000 mm)、RP-02、2 m
2260/91.02
光ファイバ、デュプレックスモード(1000 mm)、RP-02、5 m
2260/91.09
光ファイバ、デュプレックスモード(1000 mm)、RP-02、10 m
2260/91.07
光ファイバ、デュプレックスモード(1000 mm)、RP-02、20 m
2260/91.03
光ファイバ、デュプレックスモード(1000 mm)、RP-02、50 m
2260/91.04
ファイバ、デュプレックスモード、F-SMA回転RP-02、0.3 m 2260/91.01
光ファイバ/RS 232コンバータ、RP-02/DB 9 2260/90.06
光ファイバ/USB、RP-02/USB 2260/90.07
シリアルライン、USB 2.0 - RS232, 0.8 m 2260/90.53